ホーム>スタッフブログ

スタッフブログ

ウェディングブーケ(かすみ草のリストブーケ&ヘッドパーツ)

お届けいたしましたかすみ草のリストブーケとヘッドパーツです♫

1月末の挙式でご使用いただくそうですが、12月上旬のメイクリハに間に合うようお届けさせていただきました!!

以前は、 リハでメイクさんとお打ち合わせが終わってからオーダーいただくことが多かったのですが、

最近はリハに間に合うようにとご依頼いくださる花嫁様が多くなりましたね!

ギャラリーと併せて、先輩花嫁様たちのお写真をご紹介しているアルバムもご参考になると思います♪

 ご報告が遅くなってしまいましたが、お花達は無事にお嫁に来ました(*^^*)!
 すっごく素敵です!!!かすみ草、可愛いです♡♡
 丁寧な梱包と心暖まるお手紙までありがとうございました。
 とても嬉しかったです(つω`*)明日はいよいよヘアメイクです。きっと可愛く飾れると思います!


 式当日まで大切に保管して、上田さんの心のこもったお花達と共に結婚式を迎えたいと思います。

挙式も楽しみですねっ♥ 

素敵な素敵な1日になりますよう心よりお祈りしております☆彡

花嫁様の末永いお幸せを心よりお祈りしております♪♪ ありがとうございました!! 

151204ns600w.jpg

151204ns600h.jpg

素敵な花嫁様

151216hn600b.jpg

かすみ草のクラッチブーケをお届けした花嫁様

より当日の素敵なお写真が届きました♥

掲載のご承諾をいただけましたので皆様にも

幸せのおすそ分けを~☆

ウェディングドレスと水色のカラードレスに

合わせてご使用くださるという事で、白と水色

のグラデーションに仕上げたクラッチブーケは

全てかすみ草で作成してあります!!

花嫁様♥めっちゃくちゃ可愛い♪ 

顔小っちゃ!!! スタイル良過ぎ!九頭身!?

旦那様の甘~い笑顔も素敵ですね☆

 ブーケとっても可愛くて評判でした♡
 ウェディングドレスにもカラードレスにも
 あっていました⋆☆
 会場の装飾もかすみ草メインにしてもらい
 統一感を出すことができました(^O^)

 本当に理想のブーケを作っていただき
 感謝しています(^‐^)

 

こちらこそ私の作ったブーケをこんなに可愛く見せてくださりありがとうございました!!

お二人の末永いお幸せを心よりお祈りしております☆

お二人の幸せいっぱいのお写真はウェディングアルバムでもご紹介させていただいております♪   

ペットとお出かけ(愛知県長久手市:愛・地球博記念公園)

モリコロパークへ行ってきました!!

151215p1.JPG

 

お天気にも恵まれ、10月だというのに暑いくらい!!

 

151215p2.JPG

 

愛知博で来たのが最後だからプチはまだ生まれてなかったね♪

 

151215p3.JPG

 

ワンコもたくさん遊びに来ていましたよ!!

 

151215p4.JPG

 

広大な敷地ですが隅々まで手入れが行き届いていてとても素敵☆

 

151215p5.JPG

 

あまりの暑さにアイスを購入!

 

151215p6.JPG

 

残念ながらプチ子さんにアイスはあげられないので…

 

151215p7.JPG

 

文句言うなら食べなくていい!!

 

151215p8.JPG

 

結局食べられれば何でもいいんでしょ!

 

151215p9.JPG

 

パーク内はペット禁止区域もありますのでマナーを守って来場してくださいね!!

ウェディングブーケ(シャーベットカラーのクラウンステッキブーケ)

151126ma600b.jpg

お届けいたしましたステッキブーケです♫

来年3月挙式でご使用いただくために

最初にご連絡いただいたのは7月でした!!

これだけ時間に余裕をもってドレスもブーケも

ご用意できるとお式もより一層楽しみですね☆

キュートな花嫁様とフワッフワのロマンチック

なドレスにと~っても良く似合いそうです♥

 ブーケ届きました!!!!
 もう本当に可愛すぎて!長さも良くて!!!
 (●^o^●)
 愛しすぎて写真撮りまくってます!!!
 お手紙もありがとうございました!!
 とても丁寧な対応をして頂き本当に感謝して
 います(*^^*)
 小物合わせが楽しみ!!
 

とっても可愛い花嫁様♥そのお人柄もまた

魅力的だったので、私も終始楽しかったです☆

こちらこそ本当にありがとうございました。

春色のドレスにブーケ♪

来春のお式が待ち遠しいですね♥

花嫁様の末永いお幸せを心よりお祈り

しております☆彡

ペットとお出かけ(愛知県岡崎市:岡崎公園)

岡崎公園へ行ってきました♪

 

こちらは大手門。

大扉は総ひのき作りだそうです!

151214p1.JPG

 

あ!五平餅でも買って食べよっか!!

151214p2.JPG

 

張り切って店先へ急ぐプチ子さん♥

151214p3.JPG

 

1本の五平餅を3人で分け合いました。

151214p4.JPG

 

お口に米粒ついてますけど…

 151214p5.JPG

お気に召していただけて好かったです♪

 

 

さて、観光を続けましょうか!!

こちらは

「東照公産湯の井戸」

家康が生まれたときの産湯はこの井戸水を使用したそうです。

立派!!

151214p6.JPG

 

後ろに見えるのが岡崎城。

やけにきれいだな~…と、思ったら昭和34年に再建したそうです。

151214p7.JPG

 

岡崎城のあとは六所神社にも立ち寄りました。

当時、五万石以上の大名だけが上がることを許されたという石段を上ると…

151214p8.JPG

 

なんと!残念…。

151214p9.JPG

修復中のため、原寸大の写真がありました。

 

151214p.jpg

ウェディングアイテム(ガーベラの花冠[細め~中くらい])

ブーケとお揃いでオーダーいただきましたガーベラの花冠です♫

ナチュラル感を出すため、ミニバラなどを使って太さをランダムに仕上げてあります!!

ガーベラの花言葉はオレンジが「神秘」。イエローは「究極愛」。

また、西洋ではオレンジが「あなたは私の輝く太陽」。イエローは「優しさ」。

ブライダルでも大人気のガーベラですが、色や国によって異なる花言葉もどれも素敵です☆

「とても可愛くて気に入りました」とご連絡くださった花嫁様♥ ありがとうござました。

素敵な1日になりますよう心よりお祈りしております☆ 

151129fm600c.jpg

臨時休業のお知らせ

illust2112_thumb.gif

臨時休業のお知らせ

12月10(木)~12月13(日)までの間、臨時休業とさせていただきます。
メールは14日以降、順次返信させていただきますのでよろしくお願いいたします。

その間にいただいたご注文は、こちらから返信があるまで確定ではございません
のでご了承ください。

大変ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 

ペットとお出かけ(茨城県:江戸崎農業公園ポティロンの森)

ドッグランとフェンス1枚隔てたところにヤギが飼育されています!

151213p1.JPG

 

ヤギ用の餌も売っているのでヤギのほうから近寄ってきてくれます♪

151213p2.JPG

 

ヤギさん可愛い♥

151213p3.JPG

 

これが最後ね♪

151213p4.JPG

 

その顔(笑)

 

 

ふと、ドッグランに目をやると…

「あっ!!!!! 子ヤギがドッグランに紛れ込んでるっ!!」

 

151213p5.JPG

 

と、思ったらレン君じゃない!!

 

151213p6.JPG

 

と~っても良いところなのに閉園しちゃうのは残念ね…。

 

151213p7.JPG

 

そだね!

来年また遊びに来るからね♪

151213p8.JPG

 

帰りは歩かないプチ子さんのためにカート持ってきて正解だったわ!!

 

151213p9.jpg

ペットとお出かけ(茨城県:江戸崎農業公園ポティロンの森)

夏休みに帰省した際、ポティロンの森に行ってきました♪

こんなに広いドッグランは初めて!!(残念ながら11月23日で閉園されたらしい…)

 

「レン君。ほかのお友達もいるからいつもプチにするみたいにしつこくしちゃだめだよ!!」 

151212p1.JPG

 

 

レン君なりに気を使って静かに近づくのですが、なんかストーカーっぽいんだよね… 

151212p2.JPG

 

 

かわいい我が子のピンチに気づいた飼い主さん登場!!↓

 

そして、少し離れた場所で我関せずのプチ子さん。 

151212p3.JPG

 

大人たちが目を光らせている間にしれっと逃げるヨーキーちゃん↓

151212p4.JPG

 

ストーカーされていた子からストーカーされるプーちん…。 

151212p5.JPG

 

「プーちん♥お友達できたの?」 

151212p6.JPG

 

「仲良く遊んでおいで~」 

151212p7.JPG

 

レン君が近づいてくるとヨーキーちゃんのお母さんもどこからともなく現れます(笑)

 

どうやらこのヨーキーちゃん。積極的なワンちゃんが苦手らしい。 

151212p8.JPG

 

「知らないじゃないでしょ! プチがレン君止めてきて!」 

151212p9.JPG

 

一応お姉さんらしく頑張ったプチ子さんでした。

ウェディングブーケ(ガーベラたっぷりのラウンドブーケ)

151129fm600b.jpg

お届けいたしましたラウンドブーケです♫

「オレンジとイエローのガーベラメインで」

というご要望にお応えしてご用意しました!!

いつもは主役のバラや、ここ最近引っ張りだこ

のかすみ草も今回ばかりはとことんガーベラ

を引き立てるための脇役に徹してもらい

ました。

こういう使い方も可愛いですよね♪ 

若草色の葉も淡い色のガーベラを主役に

するための必須アイテム!!

ほんの数年前までは淡い色のプリザの

ガーベラは存在しませんでしたから、

こんなに柔らかなカラーニュアンスの

ガーベラをたっぷり使って作成したのは

10年以上も前に生花で作ったのが

最後かも!?

なんだかとっても新鮮な気持ちでした~♪

お揃いでご依頼いただいておりますアイテムも

後ほどご紹介いたしま~す!!