ホーム>スタッフブログ

スタッフブログ

ペットとお出かけ(岐阜県養老郡:養老公園)

養老公園へ紅葉狩りに行きました♪

 

20174618127.JPG

 

アレ?

もう終わり?

 

 

いえいえ、麓は落葉してますが滝付近まで上って行くにつれ見事な紅葉を楽しめました!

 

20174618330.JPG

 

カメラマン交代で

顔の向きや視線まで細かい注文をする夫。

シャッターを切った瞬間。

 

お~っ!いいね~

と言うので

可愛く撮れた?

と聞くと

自衛隊員募集って感じ

だってさΣ(゚Д゚;≡

 

それがこの1枚

20174618858.JPG

 

悔しいけどちょっと納得しちゃったよ・・・。

 

20174618952.JPG

 

5㎏の重り(プチ子)を抱えて歩いたので良い運動になりました♪

 

201746181223.jpg

ウェディングブーケ(パステルカラーのハートブーケ)

201746171330.jpg

ライトブルーのカラードレスに合わせて

ご依頼ただいたハート型のパールブーケです♬

垂れるパールをお気に召して下さった花嫁様♥

その特色を活かすため、最初はティアドロップの

オーダーだったのですが、式場でご用意いただく

WD用の生花ブーケもティアドロップだったので、

せっかくなら違うデザインの方が良いのでは?と、

垂れるパールの特色を活かすならハート型

もお勧めです!とお伝えしたところハート型を

気に入って下さいました♪

寒々しくならない程度にブルーを多めに入れたいと

おっしゃっていた花嫁様。

大きめブルーローズで青みを足しても良かったの

ですが、それでは春らしい感じがでないかも・・・

と思い、ブルーローズは控えめに・・・代わりに

ジャスミンやブルースターをちりばめてブルーを

補いました♪

可愛い花嫁様が手にしたらどんだけ可愛くなるんだ

ろう・・・//(*≧∀≦)//

お写真楽しみにしていますよ~♪ つづく

ペットとお出かけ(静岡県熱海市)

家族旅行に行ってきました~♪

夫とではなく、実兄たちと!

私は三重から、兄たちは茨城からだったので、熱海市のドッグカフェライスボールさん

で待ち合わせし、ランチを済ませてからお宿へ!!

 

大人6人とワンコ6匹。

この条件で宿泊できるお宿を探すのに本当に一苦労・・・。

ようやく見つけたのが貸別荘ガーデンリゾートさん。

クチやかましい兄たちにも好評でした。(*′д`*)ホッ

 

みんな良い子にしてくれてたので、意外にも困るようなことは何ひとつなかったのですが、

6匹を同時に撮影するというのに一苦労!!

(誰一人カメラを見ていない・・・)

 

20174517418.JPG

 

 

その結果、

1匹フレームアウト。

 

201745175038.JPG

 

 

そして3匹フレームアウト・・・。

 

201745175122.JPG

 

最後は代わり映えしないレン君とプチ子さんの2ショット。

 

201745175158.JPG

 

バラの季節を少し過ぎてしまったけど、ず~っと行ってみたかったアカオハーブ&ローズガーデンにも行けたし、

まぁ~賑やかで楽しかったわ♥

1年に1回くらいはみんなで旅行もいいかもね!

と言っていた二人の兄の気が変わらないうちに次の計画をしたいと思います。

プリザーブドフラワーアレンジ(贈呈花:クロック+フォトフレームアレンジ)

201745165510.jpg

201745165529.JPG

クロックアレンジを3つご依頼いただきました♪

ピンクとブラウンの時計は右側にフォトフレーム

が付いているタイプです!!

可愛いのが大好きな新婦様のお母様にはピンク

のフォトフレーム付き。

ブラウンのフレームは新婦様の新居用にブーケ

とお揃いの花材を使用。

左のホワイトフレームが新郎様のお母様用と

なります!!

フレームや花の色によって雰囲気が変わるので

インテリアに合わせたり、贈る方のイメージで

選んだりするのも楽しいものですね♪

時計には1年間の保証書も付いておりますし、

埃や湿気などの心配も要らないので安心して

プリザーブドフラワーを長く楽しんでいただける

と思います。

母の日ギフトなどにもお勧めですよ~♪

ご検討中の方はフレームの色、花の色など

ご相談に応じますのでお気軽にご連絡ください!

 

 

ペットとお出かけ(愛知県岐阜県三重県:木曽三川公園)

木曽三川公園へコスモスを見に行きました!

 

2017449113.JPG

 

しか~し!

少し早かったようで・・・(昨年の9月上旬の話ですから・・・)

 

20174491354.JPG

 

さすがのプチ子さんもこのシケた面。

 

20174491237.JPG

 

それでも・・・

少しでもコスモスが咲いているスポットを探しながら撮影しました。

 

20174491552.JPG

 

なんかね~・・・

 

20174491617.JPG

 

その哀れむような目やめてくれる( *_ _)

プリザーブドフラワー(贈呈花:ギフトアレンジメント【陶器】)

201743184755.jpg

贈呈花用にオーダーいただいたアレンジです♬

花嫁様のお母様が長持ちする方が良い!という事で

生花ではなく、プリザーブドをお選びください

ました。

ふふっ(*≧m≦*)

花嫁様もお母様も私のよ~く知っている方なので

ママのイメージで作成させていただきました♪

気に入ってくれたかな~

サイズの違いは依怙贔屓(笑)ではなく置き場所

なども考慮された上でのご依頼です!

せっかくの記念のお花ですもの。長く飾ってもらう

ためには置き場所などの考慮も必要なのだな・・・

この気配り私には全くなかったのでさすがだな~

と感心してしまいました!

(本当にめちゃくちゃ可愛くて良い子なんです♪)

旦那様は幸せ者ですね~!!

クリアケースにお入れした状態で完成なのですが

反射してしまうので、ケース無しの状態で撮影

しております♪

まだまだ続きま~す!

ウェディングアイテム(トス用ミニブーケ)

201732816460.jpg

花嫁様のハートブーケとお揃いの花材で

ご依頼いただいたトス用ミニブーケです♬

パステルカラーが可愛い♥

トスブーケは花嫁様がご使用になったブーケ

をそのまま投げると思われていらっしゃる方も

多く見えますが、ほとんどの花嫁様が小さめ

サイズで別にご用意されていらっしゃいます。

また、デザインもまちまちで、

せっかくの晴れの日にいろんなブーケを

持ちたいということで花嫁様がブーケと

違うイメージのものをオーダーされる方、

あくまでも幸せのお裾分けとして花嫁様の

ブーケとお揃いにされる方、お客様それぞれ

の考え方によるものなので、正解はありません。

Ka-ren.は花嫁様が1日Happyに過ごせるよう

心を込めてお手伝いいたしますので、

花嫁様のご要望をお気軽にお聞かせください!!

投げるのが不安な方はプルズブーケが

お勧めです♪

ペットとお出かけ(愛知県半田市:矢勝川堤「ごんの秋祭り」)

彼岸花を見に行ってきました♪

 

と~ってもきれいだったのですが・・・。

2017327163258.JPG

 

あいにくのお天気で・・・。

全く歩こうとしないプチ子さん。

 

2017327163345.JPG

 

歩かないくせに

この不満顔・・・。

 

2017327163419.JPG

 

雨は止むどころか

どんどん激しくなってきたのでひとまず雨宿り。

201732716366.JPG

 

止む気配もないので帰ります・・・。

正味20分といったところでしょうか・・・。

 

天気の良い時にまたリベンジしたいと思います!

2017327163733.JPG

ウェディングブーケ(パステルカラーのハートブーケ)

20173278424.jpg

お届けいたしましたパステルカラーの

ハートブーケです♬

当店のギャラリーを参考にオーダーください

ました!!

春らしいパステルカラーに久しぶりのハート型!

揺れるパールはやっぱ可愛い~♥

2着のウェディングドレスに合わせてご使用

くださるそうです☆

ウェディングドレスはもちろんのこと、いろんな

色が入っているので、どんな色のドレスにも

合わせやすいと思います!

花嫁様の思いをそのまま形にしたような幸福感

あふれるロマンティックブーケ!!*´∀`)

  昨日の夕方、式場にてブーケの確認出来ました!!!
  もうとっても可愛くて早くドレスと合わせたいです!!

花嫁様がこのブーケを持つ姿を私も見たかった

です!! 

本当にありがとうございました+。:.゚(人〃∇〃)*+

お二人の末永いお幸せを心よりお祈りして

おります☆彡

ペットとお出かけ(和歌山県:オーガニックカフェDONSOLEIL&熊野那智大社)

毎年、祖母のお墓参りで行く和歌山県。

いつもお昼はコンビニで済ませていたのですが、たまたま通ったいつもと違う道で

ドッグカフェを発見!!!!!

DONSOLEILさん

食事が出来るまでの間、併設されているドッグランで遊ばせていただきました。

2017324182013.JPG

 

ワンコメニューもあります♪

プチ子さんはグラタンを注文し、あっという間の完食でした!

 

201732418216.JPG

 

祖母のお墓参りをして、次は那智の滝へ!!

(以前、来たときは豪雨災害の影響で復旧工事中で滝が見れなかったんだよね・・・。)

 

2017324182229.jpg

(ランではしゃぎすぎてしまったぷち子さん。ここでは全く歩きませんでした)

 

心身癒やされる~♥

2017324182615.JPG

 

さて、滝は見えるでしょうか!

 

2017324183034.jpg

 

見えました~♪

ワンコ連れはここまで。

この先は進めないので、御朱印をいただいて帰りました!

 

偶然ドッグカフェを見つけると1日ハッピーな気持ちで過ごせます☆

(お墓参りに来たご褒美におばあちゃんが導いてくれたのかな・・・)

 

2017324183338.JPG