スタッフブログ
ペットとお出かけ(ドッグカフェ ぽ庵)
例のごとく、朝からカメラを向けていると
何かに気付くプチ子さん。
んふっ♪
数時間後…
毎回思うのですが、
トリミング前はいつも「への字口」なのにトリミング後は口角が上がり、
トリミング前はいつも前足が広がっているのにトリミング後は前足を揃えてすまし顔。
嫌々行くトリミングなのに、帰ってくるとこんなに嬉しそうな顔して…♪
可愛いぞっ♪
くつろぎタイム
3か月前のプーちんです。
むっちむちです。
この時、5キロありました。(プーちんMAX体重です)
先日のプーちんです。
ダイエットフードでだいぶスッキリしてきました。
癒されます♪
プリザーブドアレンジ(仏花)
仏花のご紹介です。
特にこの季節、生花だと長持ちしないのでプリザーブドは最適ですよね!
ただ、仏花にはいくつか注意も必要です。
「仏花」と、言って皆さんはどんな花をイメージしますか?
輪菊、小菊、ピンポンマム、カーネーション、スターチス・・・といったところではないでしょうか!
これらは水揚げがよく、湿度の高い日本でも日持ちしやすいので昔から仏花に重宝された花です。
余談ですが、ウェディングブーケのお打合せで「ピンポンマムは縁起が悪いので外してください」
と、言われる花嫁様も少なくありません。
でも、ピンポンマムの花言葉は「高貴」「真実」「君を愛す」です。菊に至っては日本の国花です。
ただ、これは人それぞれのイメージによるもので、それを否定も肯定もする気はありません。
主役である花嫁様の好みを一番に考え作らせていただく事が私の使命ですから。
ただ、仏花に関しましてはマナーがありますので、
「プリザなら枯れないしバラを使って華やかにしてください」
という安易な考えにはご忠告させていただいております。
贈り物としてご検討されていらっしゃる方はこの注意点を踏まえた上でご購入をお考えください。
まず、四十九日までは白1色。(他のお色を使ってはなりません)
それからバラの花はNGです。
故人の好きだった花が「バラ」という場合や、贈り主の強いメッセージをご家族の方に伝えたい
という場合には必ずしもバラはいけない!という事はありませんが、バラを使ったアレンジの贈り物は
1周忌以降の方が無難だと思います。
私もよくネット上でプリザの仏花アレンジを目にしますが、あまりにもデザイナーの知識のなさに
寒気がします。
実際、日本のフラワースクールで仏花に関するレクチャーをしている教室なんて少ないとは思うのですが
商品化するのであればもう少し勉強してからにしましょうよ!と言いたくなってしまいます。
もう一度言っておきます。
「仏花のアレンジをお任せで!」
とご注文するのは本当に危険ですよ!知識のないフローリストが自信満々に作っているところがたくさん
あるのですから!
せっかくの好意で贈ったアレンジでご遺族に反感を持たれてしまっては誰も得しませんから!
他のフローリストの趣味やセンスを否定する気は毛頭ございませんが、日本人としてのマナーを
勉強されていないようなショップがネット上にはびこっている事に怒りすら感じる今日この頃です。
最期まで読んでくださりありがとうございました。
まずはバスケットアレンジから
Lシェイプ
Lシェイプアレンジは対に置くと素敵ですよ!
カラーリリー・芍薬・菊・シンピジウム・カーネーション・ラベンダーで作成しております。
ペットとお出かけ(三重県 亀山市・サンシャインパーク)
朝は曇り空だったので、「雨が降ってくる前にお散歩行こうか!」
と、出かけたら…
思いがけず快晴!
同じ事を考えていた方も多かったようで、この暑さでも たくさんのワンちゃんに出会いました。
これだけ日差しが強いと地面も暑いのでしょう…
日向は小走りで
日陰に入ると休憩し、
また、日向で小走りをして
日陰で休憩を繰り返すプーちんでした。
プリザーブドアレンジ(ミニブーケ)
夏休み前にあたふたしてしまってブログの更新が滞りがちでしたr(≧ω≦*)
…
リストレット・ローズメリアに引き続き、お友達へのプレゼント用にご依頼いただいたミニブーケ!
「ブルーのお花が入ったミニブーケ」とご依頼いただいておりましたので
ピンク・イエロー・グリーンでご用意させていただきました。
無事にお届けでき、「丁寧に作成していただき、思ってた以上に可愛く大満足です
」と、嬉しいご連絡いただきました♥
この度は本当にありがとうございました♪
お二人の幸せを心からお祈りいたしております☆
ウェディングアイテム(ヘッドパーツ・ローズメリア)
昨日ご紹介したリストレットと
一緒にご依頼いただきました
ヘッドパーツです。
赤と白のローズメリア!
約10㎝サイズなのでバラ1輪
でもかなり華やかな印象に
なりますよね!
私の勘違いで赤のメリアが完成
した時点で「いつでも送れますよ」
なんてご連絡したのですが
「白もお願いしていたのですが…
分かり難かったですよね…」
っておっしゃってくだっさった
優しい花嫁様♥
大変失礼いたしました。
白のメリアも大急ぎで花材をご用意
し、作成させていただきましたよ♪
引き続き、一緒にご依頼いただいておりましたウェディングアイテムもご紹介していきたいと思います♪
ペットとお出かけ(三重県 亀山市Ⅱ)
昨日の続きです。
川から上がってまったりしているプーちんでしたが…。
「ん?どした?」
「またパパと川で遊ぶの?」
(あ、なんか内緒話してる…)
アレ?
ぷぷ(* ̄m ̄)o))
諭しに行ってたのね!
偉いぞ!プーちん♥
ペットとお出かけ(三重県 亀山市)
たまたま見つけた亀山市にある川。(結構きれいでいつも賑わってるんですよ!)
テント持参で行ってきました♪
↓なんとか本の陰に入り込もうとするプーちん。
「暑いのか!じゃ、川入れてやるよ!」
↓
必死に抵抗するプーちんでしたが…
入水してしまえば…
この笑顔♥
けっこう楽しんでくれたみたいです。
つづく…