スタッフブログ
ウェディングアイテム(ミニブーケ)
ミニブーケをおふたつご依頼いただきました♪ イメージだけをお伺いし、お任せで作成させて いただいたのですが、 1つめはパープルの花材を使ってアンティーク な感じにというご要望。 あまりごちゃごちゃと色を入れるのは 好きじゃないのですが、同系色ばかりで まとめるのも、なんとなくお花初心者っぽくて 好きじゃないんですよね~。 パープルに相対する色というとイエローなの ですが、ちょっと可愛らしくなっちゃう気が したので、淡いグリーンをチョイス! 葉とアジサイを淡いグリーンにすれば紫と ギリギリ補色の関係だよね…なんて つぶやきながら束ねてみると、 うん!うん!アンティーク♫ しかも上品☆ ちょうど手に入ったグレー×パープルの アジサイもいい味出してます♥
|
![]() |
![]() |
そして、もう一つのミニブーケはパステルカラー で可愛らしい感じに!! このブーケを作っているだけですっかり 春気分です♥ これからの季節に人気が出てくる色合わせです よね♪
ご連絡ありがとうございました。 とおっしゃってくださった花嫁様♥ ありがとうございます♫ 花嫁様たちより一足早く沖縄に到着している頃 ですね! お受け取りになった方にも喜んでいただけると 嬉しいな~☆ 素敵な素敵な1日になりますよう心より お祈りしております!!
ありがとうございました。 |
素敵な花嫁様
かすみ草の花冠をオーダーいただいた花嫁様より嬉しいお写真が届きました~+゚(〃∇〃人)゚.:。+
めっちゃくちゃ可愛くて嬉しくて早速UPさせていただいちゃいました~♫
近頃人気の花冠ですが、実際に花嫁様が身に着けている姿を拝見するのは初めてだったので
すっごく感激(pq′▽`*)ぅふっ♪
細めに作ったかすみ草の繊細な感じが可愛い花嫁様とヘアスタイルやエンパイアドレスと、全ての要素に
ピッタリ合っていて、申し分なしですね!
私の作った花冠をこんなに素敵に可愛く付けていただいて嬉しいです☆
本当にありがとうございました♥
素敵な旦那様と末永くお幸せに☆
(幸せいっぱいのお二人のお写真はウェディングアルバムでもご覧いただけます)
ラウンドブーケ(シュガーピンク)
カレンのブーケに「一目惚れしました」と
おっしゃってくださった花嫁様♥
めっちゃくちゃ嬉しい♫
ピンクグラデーションのローズにレースの
リボンを合わせたロマンチックなブーケ!!
1輪ずつ花を添えるたびに「可愛い~」って
つぶやきながら束ねてました(笑)
お届けした花嫁様より
ブーケとブートニアを受け取りました。
実物はより一層素敵で、お手紙まで書いて
頂いて私も主人もとても感動しております
と、嬉しいコメントをいただきました。
ありがとうございます♪
たくさんあるショップの中からカレンを選んで
くださった花嫁様に感謝の気持ちを伝えたくて
手紙を添えさせていただきました。
いよいよ再来週ですねっ☆
お二人の幸せを心からお祈りしております♥
本当にありがとうございました。
ラウンドブーケ(ルージュ)
ラウンドブーケ(ルージュ)をご依頼いただき
ました!
11輪の大輪ローズに、5輪のミニローズ♫
バラは数によって意味合いが変わるって
ご存知ですか!?
11輪のバラには「最愛」という意味が込めら
れているんです♥
りんごの実は「愛の象徴」と言われているので
このブーケには愛がいっぱい詰まってるん
ですよ♪
デザインの都合でミニローズもお入れしておりますが、
ここはご愛嬌でカウントしておりません…r(≧ω≦*)
無事にお届けできたようで何よりです!!
花嫁様のお幸せを心よりお祈りしております☆
ありがとうございました!
ペットとお出かけ(奈良県 奈良市:鹿公園)
以前、鹿公園に来たときはプチ子がまだパピーだった頃。
すっかりシニアになったプチ子が再訪問すると…。
前回は、鹿せんべいを持っている私を取り囲む鹿たちがせんべいをほおばりながらプチ子を威嚇していたことも
あったので今回は購入しませんでした。
お!上手に挨拶しています♪
Σ(・艸・○)ェ!!
q(。-ω-。;)p
プーちん…。
その表情でわかるよ。プチの気持ちが…。
素敵な花嫁様
1月にお式を挙げられた花嫁様より素敵なお写真&お便りが届きました♫
パープルのドレスに合わせてご用意させていただいたリストブーケ☆
可愛い花嫁様のお顔が写っていないのが残念ですが、ネットショップ専門の当店にとっては
こうしてご当日のお写真をいただけるのって本当に励みになって嬉しいものなんです!!
花嫁様とメールのやり取りをしながら作成した日の事を鮮明に思い出し、懐かしく感じました。
いえいえ。花嫁様のご要望があってこその作品なので、やっぱり花嫁様のセンスが良かったんです!!
全てのオーダーブーケは私ひとりの力ではできなかったものばかりです。
本当にありがとうございました。
可愛い花嫁様のお力になれて光栄です☆
おふたりの幸せを心よりお祈りしております♥
ペットとお出かけ(奈良県 奈良市:CoCohana)
般若寺さんをあとにし、お散歩しながらドッグカフェ目指すことにしました。
「奈良の街並みを楽しみながら歩けば どこまでも歩いて行けそうだね!」
と、振り返ったら
既に歩いていなかった…
一体誰の散歩だよ(-ω-*)
歩けど歩けど…
目的のカフェに着きません…。
地図で見る限りあってるんだけど…。
(行くつもりだったカフェはどうやらなくなってしまったらしいです。)
偶然見つけたペットグッズ専門店で「近くにドッグカフェありますか?」
と、尋ねるとすぐ近くにあるとのこと。
ここはなさん。
雑貨屋さんとカフェとパン屋さんが併設されているようです。
雑貨店では、可愛いお洋服がたくさんあって、ついつい私も春物の洋服を2点ほど購入してしまいました♥
路地を入ったところにあるので、分かり難いのにたくさんの人で賑わってました!
ワンちゃんメニューも少しありましたよ!
プチ子はササミを注文。
ぼろぼろこぼしながら食べていると、それに気づいた店員さんが次々に「深い器お持ちしましょうか」と
親切にお声をかけてくださったのですが
なぜかキレるバカ犬…(。-`ω´-)ノ
生意気な口がたたけないよう、夫に頭を固定されていました。
写真は撮っていませんが、人間用のカフェメニューも美味しかったですよ~♪
看板犬のどんぐりちゃん(ペキニーズ)が出迎えてくれるので犬好きな方にはお勧めのお店です☆
ウェディングアイテム(贈呈花)
贈呈花にご依頼いただきましたのは
バスケットアレンジ!!
モーヴピンク系の落ち着いた雰囲気で
オーダーいただきました♫
春らしいパステル系のバスケットアレンジも
好きだけど、シックな色味は高級感が
でて上品な感じになりますよね~♥
ブーケ、花冠の他にウェディングアイテム…
本当にたくさんのお花をご依頼いただいたので
ひとつ、ひとつラッピングしながら箱に詰めて
いくと、我が家から一気に花(華)がなくなり
急に寂しくなりました (≧▽≦;)
無事にお届けできたようで
今届いたお花達を全部確認しました(*^^*)
全部チョーかわいくて大満足です!!
と、嬉しいコメントありがとうございます♪
私も花嫁様のおかげでたくさんの花に囲まれ
とても幸せな気持ちになりました♫
いよいよ今週末ですね!
素敵なお式になりますよう心よりお祈りしております☆
ペットとお出かけ(奈良県 奈良市:般若寺)
梅を楽しむにはまだ少し時期が早いようだったので、水仙を堪能できる場所を求めて行った
般若寺さん。(ペットOKでした!!)
石仏の前に咲いた水仙がとてもきれい☆
こちらの楼門は国宝で日本最古の作例だそうです。
「かんまん石」
なでると幸福を招くと言われているそうです。
触れてみると不思議なくらい温かかったです!!(ご利益ありそうですね♪)
般若寺さんはコスモス寺とも言われているようです。
なんでも日本最古のコスモスの名所らしい!!今度は秋に訪れたい情緒漂う素敵なお寺さんでした。
ウェディングアイテム(トス用ブーケ&トーチ(ナイフ)装花)
![]() |
トス用ブーケとしてご依頼いただきました ミニブーケです♫ トス用ブーケはやっぱりピンクローズが 根強い人気ですね♥
花嫁様の幸せと愛をたっぷり束ねた花束を お受け取りになった方へ幸せのバトンと なりますよう心を込めてお作りいたしました!
プリザーブドのミニブーケなら思い出として 残しておくことができるので手にした方にも きっと喜んでいただけると思います♪
どんな方がこのブーケを手にするのかな… なんて作りながらワクワクしちゃいました! 大事にしてもらえると嬉しいな~☆
|
キャンドルトーチ用・ケーキナイフ用の装花も 追加でご依頼くださいました! トーチとナイフ兼用でお使いになられるという事 でしたので、簡単に付け替えられるよう、 得意の(笑)クリップタイプをご用意させて いただきました。 花嫁様もリボンをご用意されているとお伺い しておりましたので、あらかじめリボンだけを 巻きつけておき、花は後からクリップで 留めるだけで簡単にセットできます♪ お花は一緒でもリボンの色が変わるだけで 違った雰囲気を楽しめるのではないかと 思います♪
お式が終わったらコサージュとして お使いいただく事もできるのが プリザーブドならではですね! |
|